インフォメーション
トレシーの作成
トレシーを作成している場面です。日本国内で、1枚1枚手作りで作っています。
トレシーを作成している場面です。日本国内で、1枚1枚手作りで作っています。
トレシー・オンラインショップの運営会社である「株式会社タケザワ」の会社概要を紹介しています。
社名 | 株式会社 タケザワ |
資本金 | 1000万円 |
事業所 | 本社 群馬県桐生市新里町新川268-4 |
TEL | 0277-74-2811 |
FAX | 0277-74-2812 |
URL |
MAP | 大きな地図で見る |
|
昭和61年10月 | 東レ(株)にて開発した超極細繊維を利用した、クリーニングクロス" トレシー”の縫製生産管理を任され、縫製加工を開始しました。 |
平成元年9月 | 桐生営業所販売部門を設立。販売品目は、"トレシー”、空気清浄機、寝具全般を群馬県内に販売しました。 |
平成2年1月 | 群馬県経済連合の指定メーカーとなり、経済連合を通した、組織販売を群馬県内で開始しました。 |
平成2年6月 | NTT CLETOP MS001を生産開始。光ファイバー端子清掃を目的とする新しい"トレシー”を作り始めます。 |
平成9年 | 桐生営業所を移転し群馬県勢多郡新里村(現住所と同じ)に設立。 |
平成10年 | 物流事業を拡大し、ディノス向け 東レ水着通販の物流を開始しました。 |
平成11年4月 | NTT CLETOP MS002個人端末用を生産を開始しました。 |
平成13年7月 | 株式会社JPU、住友商事株式会社(株式会社スミテックス)、蝶理株式会社と物流提携を開始しました。 |
平成15年3月 | "トレシー”で洗顔することがマスコミの話題になり、各社テレビ局に"トレシー”が取り上げられました。 |
平成15年5月 | FM群馬に"トレシー”による洗顔で話題に取り上げられて、タケザワが取材されました。 |
平成15年7月 | "トレシー”による洗顔が15年度のヒット商品に選ばれました。 |
平成15年10月 | タケザワ物流センターを開設。 |
平成16年から現在 | 洗顔用・ボディ用のスキンケアシリーズやお手入れ・お掃除に適した“トレシー”の生産を東レ㈱よりご依頼いただき、作り続けています。 |